この記事【新NISA 積立6カ月の運用結果!保有銘柄など】では、初心者だった私が、2021年から始めた投資の用実績をご紹介したいと思います。
- 投資をしてみたい人
- 投資を始めたいけど不安な人
- 投資に興味があるが、始められない人
- 私と同じく投資を始めた人
と疑問を抱えている人たちの悩みを解決できる記事になっており、読み終えた人たちのお役に立てれば、嬉しいです。
ちなみに私が投資しているのは下記の通りです。
- 旧つみたてNISA
- 新NISA(つみたて・成長投資枠)
- 個別株
【NISA(つみたて投資枠・成長投資枠)】評価損益+30,887円(+7.10%)再投資・分配金(6/9時点)
SBI証券 | 銘柄 | 投資額 | 評価損益 |
つみたて投資枠 | eMAXIS Slim 全世界株式 | 125,000円 | +8,752円 |
成長投資枠 | SPDR・S&P500高配当株式 | 155,000円 | +9,369円 |
SBI欧州高配当株式 | 155,012円 | +12,768円 |
2024年からは、特定口座で購入していた投資信託(オルカン・S&P500など)をすべて売却し、オールカントリー(つみたて投資枠)+個別株&投資信託(成長投資枠)の『未来(資産)と今(収入)』を2刀流投資。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月25,000円購入。4月から10月まで、SPRD・S&P500高配当株式とSBI欧州高配当株式も月25,000円づつ、計75,000円積立購入しています。
前月と同様に7%をキープしています。分配金も出ましたので、楽しみが増えています。
【旧つみたてNISA】トータルリターン+634,232円(+52.85%)再投資型(6/9時点)
楽天証券 | 銘柄 | 投資額 | トータルリターン |
旧つみたてNISA | eMAXIS Slim 全世界株式 | 1,199,985円 | 634,232円(+52.85%) |
2021年の投資ブームに乗っかり、初心者でも比較的始めやすい『積立NISA』を始めて3年。
旧NISA分のつみたて購入は終了し、よほどのことがない限りは、利確せず持ち続けます。
先月から約3万円増えています。ほったらかしで、増えてるからほんとすごいですよね~。
【個別株】+10,273円(+5.85%)配当金6,150円(年利3.50%)6/9時点
銘柄 | 保有株数 | 取得単価 | 評価損益 |
INPEX(特) | 2 | 2,015 | +618 |
TOKAI HD(特) | 65 | 884 | +2820 |
NTT(特) | 60 | 103 | +3,558 |
INPEX | 3 | 2216 | +822 |
アサヒ | 1 | 5,503 | +321 |
TOKAI HD | 1 | 986 | -28 |
アステラス製薬 | 4 | 1,574 | +64 |
大塚HD | 1 | 6,218 | +195 |
ブリヂストン | 1 | 6,575 | +29 |
コマツ | 2 | 4,222 | +600 |
クボタ | 1 | 2,390 | -375 |
JALCO HD | 5 | 381 | +365 |
全国保証 | 2 | 5,658 | -124 |
三菱商事 | 2 | 3,443 | -392 |
三菱UFJ | 1 | 1,549 | +73 |
三井住友 | 1 | 8,877 | +1308 |
オリックス | 1 | 3,334 | +106 |
JPX | 1 | 4,090 | -278 |
東京海上 | 1 | 4901 | +541 |
NTT | 40 | 164 | -560 |
KDDI | 3 | 4,411 | -444 |
- 【新規購入】東京海上・JALCO
- 【買い増し】NTT・クボタ・INPEX
毎月の予算20000~25000円前後を目標にタイミングをみながら1株ずつコツコツ購入しています。
東京海上、JALCOを新たに購入し、NTT、クボタ、INPEXを買い増ししました。
NTTは気づいたら単元化してました(笑)。
配当金も6,000円になり、月500円の不労所得です。
個別株は、単元化すると株主優待が貰えるので、投資信託(分配)以上の利回りを得ることができます。
ただ、株主優待は無くなる可能性もあるので、おまけ程度で考えればいいのかな~。
【配当金・分配金】2,460円 6/9時点
銘柄 | |
個別株 | 925 |
投資信託 | 1,535 |
2024年に受け取った配当金と分配金は、2,460円になりました。
今回、年4回(2、5、8、11月)に分配金がある投資信託(SPDR・S&P500高配当株式)で初めて分配がありました。(年4回)
分配金は、1万口当り、120円(税引前)。分配率は、4.73%になりました。
まとめ
ポイント
【新NISA 積立6カ月の運用結果!保有銘柄など】6/9現在
- 【つみたて投資・成長投資枠】評価損益+30,877円(+7.10%)再投資・分配金
- 【旧つみたてNISA】+634,232円(+52.85%)
- 【個別株】+10,273円(+5.85%)配当金6,150円(年利3.5%)
- 【受取金額】2,460円(配当金・分配金)
個別株は、購入するタイミングが難しいですね。銘柄が決まっているとはいえ、少しでも安く購入したい気持ちがどうしてもあるため、毎日アプリとにらめっこです(笑)。
長期投資になりますので、そこまで気にせず購入していこうと思います。
6月は、すでに売却した株の配当金が入るので、楽しみです。
また、NTTは単元化し、このまま保有していれば株主優待(dポイント1500円~)がもらえ、さらに不労所得(配当金)が月500円になりました。コツコツ増やしていきたいと思います。
5月に初めてSPDR・S&P500高配当株式の分配金がありました。
配当金や分配金があると楽しみが増えますし、不労所得がある実感も。
毎月、配当金や分配金をもらえるポートフォリオも考えれば、趣味や生活の足しにもできますし、再投資も考えられます。
私の場合は、SPDR・S&P500高配当株式が2・5・8・11月に、SBI欧州高配当株式が3・6・9・12月にあるので、1・4・7・10月に分配金がでる投資信託や個別株を買えば毎月配当金、分配金生活が実現できます。
私の個別株のポートフォリオだと、3・6・9・12月に配当金がでる銘柄が多いので、もし毎月収入(不労所得)が欲しい場合は、SBI日本高配当株式(1・2・7・10月)が私みたいなめんどくさがりには一番いい方法なのかと思いました。
要検討ですね(笑)。
『自分に合った形で、長く投資を続けていく』
自分に合った投資で、少しづつゆっくりと続けていきたいと思います。
投資信託(つみたて投資枠)+個別株&投資信託(成長投資枠)の『未来と今』を2刀流投資。
老後や今後『未来』(資産)のためにオールカントリー(つみたて投資枠)や生活『今』(収入)するために配当金や分配金がある高配当株+投資信託分配金(成長投資枠)の二刀流を継続していきたいと思います。
今は、100円でも投資ができる時代です。
最初はみんな初心者です。私もそうでした。
まずは、証券会社の口座開設から始めてみましょう!